掛軸講座4(輪褙[りんほえ])
2015年10月26日
さて、今日で掛軸の基本の種類三種類の最後です。 3種類目は輪褙[りんほえ](草)といいます。 真は裱褙(ひょうほえ) 行は幢褙(どうほえ) 草は輪褙(りんほえ)←今日はコレ 輪褙[りんほえ](草)は他の真・行の形式とそれ […]
さて、今日で掛軸の基本の種類三種類の最後です。 3種類目は輪褙[りんほえ](草)といいます。 真は裱褙(ひょうほえ) 行は幢褙(どうほえ) 草は輪褙(りんほえ)←今日はコレ 輪褙[りんほえ](草)は他の真・行の形式とそれ […]