2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 wpmaster 日本美術 美術館情報「古代ガラスと鉄斎・鉄石」 最初のガラス器はサンドコア(粘土製の芯)に溶かしたガラスを巻きつけて作る、コアガラスと呼ばれるもの。コアガラス、ローマ時代の吹きガラス、ササン朝ペルシャ時代のカットグラスなど10点のガラス容器を展示します。富岡鉄斎と藤本 […]