浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念特別展「京都・南山城の仏像」
2023年11月9日
本館 特別5室2023年9月16日(土) ~ 2023年11月12日(日) 京都府の最南部、木津川流域は南山城(みなみやましろ)と呼ばれます。奈良時代には都が置かれ、その後も大寺院や中央貴族と深く関わるなど、独自の仏教文 […]
令和5年度第2回企画展 「病と生きる― 江戸時代の疫病と幕府医学館の活動―」
2023年10月31日
新型コロナウイルス感染症が流行し、国家や社会、人々はこの感染症に対して、様々な対策や対応をおこなってきました。 歴史を振りかえると、人々は常に疫病の流行と向き合ってきました。本展では、江戸時代に流行した疫病(特に、流行 […]
特別展「やまと絵-受け継がれる王朝の美-」
2023年10月24日
平成館 特別展示室2023年10月11日(水) ~ 2023年12月3日(日) 平安時代前期に成立したやまと絵は、以後さまざまな変化を遂げながら連綿と描き継がれてきました。優美、繊細といったイメージで語られることの多いや […]