博物館情報
企画展示「時代を映す錦絵-浮世絵師が描いた幕末・明治-」新着!!

国立歴史民俗博物館 会期2025年03月25日~2025年05月06日 本展では、江戸時代末期から明治初期にかけての、戊辰戦争(ぼしんせんそう)などの戦争や動乱、大地震、疫病の流行、多くの人々を集めた寺社の開帳や見世物、 […]

続きを読む
日本美術
北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで

2025年3月18日(火) 〜 2025年5月25日(日) 商業的な出版物である浮世絵は、絵師だけでは成り立たず、企画から販売まで手掛ける板元、板木を彫摺する彫師と摺師が必要となります。中でも世の流行を見極め、売れ行きの […]

続きを読む
博物館情報
特別公開 秘仏 深大寺 元三大師坐像 ―日本最大の肖像彫刻―

 東京都調布市の深じん大だい寺じは、奈良時代の天平5年(733)開創と伝える古刹です。この深大寺の元がん三ざん大だい師し堂どうには、坐像で高さ2メートル近くもある元がん三ざん大だい師しこと慈じ恵え大だい師し良りょう源げん […]

続きを読む