浮世絵動物園

浮世絵にはさまざまな動物が登場します。浮世絵師たちは、想像力を駆使し擬人化した動物たちの姿を生き生きととらえ、虎子石のようにこの世に存在しない珍獣も生み出しました。まさに浮世絵は、動物表現の宝庫といえるでしょう。
バラエティに富む動物表現を存分にお楽しみいただきます。[美術館サイトより]

地域東京都
会場太田記念美術館
東京都渋谷区神宮前1-10-10
会期2022年7月30日(土)~9月25日(日)
入場料一般=1,200円
高大生=800円
*中学生以下無料
*障害者手帳提示でご本人とお付き添い1名は100円引き
休館日8/1、8/8、8/15、8/22、8/29〜8/31、9/1、9/5、9/12、9/20
開館時間10:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)
問い合わせ先TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
主催太田記念美術館
公式サイトhttp://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/aminals-in-ukiyoe

古い絵画・掛け軸・美術品をお持ちのお客様は、 当社、彫美堂に修復・制作(表装)をお任せくださいませ。 屏風などの美術品も修復実績が多数ございます。宗教法人のお仕事も承っております。

コロナ禍で巣ごもりされている中、ご先祖様が大切にされていましたご本尊様・思い出の掛軸や額の傷みや修復等がございましたら、この機会にお気軽にご相談くださいませ。

かんたん無料見積はこちら

修復の道を究め続けて50年
掛軸・巻物・屏風の修復
後世まで残したい…
日本に昔から伝わる伝統の美 
機械表装では対応できない美術品にも対応いたします。

後世まで伝えることのできる 
「よりよい作品」を長年皆様に