歴史民俗資料館 館蔵品展「七人の福神たち」

七福神信仰は室町時代に興(おこ)り、江戸時代になると年頭に七福神を祀(まつ)った寺社をめぐる風習が生まれました。恵比寿は日本、大黒天・弁財天・毘沙門天はインド、布袋・福禄寿・寿老人は中国由来。3つの国の神が集まり、それぞれが農業、豊漁、技芸や武芸の上達祈願、商売繁盛などと結びつき、さまざまな福をもたらします。

また、七福神めぐりは観光産業とも結びつき、各地に七福神めぐりのルートが次々と生まれました。ふっく(福)ら めで鯛(たい)(愛でたい?)お顔の七福神を見に、どうぞ よってらっしゃい、みてらっしゃい。(HPサイトより)

開催期間

令和5年12月5日(火曜)から令和6年2月11日(日曜)

中野区立歴史民俗資料館

住所〒165-0022 東京都中野区江古田四丁目3番4号アクセス方法西武新宿線「沼袋駅」北口より徒歩8分、京王バス中92系統「江古田二丁目」下車徒歩2分、関東バス中41系統「江古田二丁目」下車徒歩2分、京王バス中92系統「江古田四丁目」下車徒歩5分電話番号03-3319-9221ファクス番号03-3319-9119メール受付時間午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)

地図に移動して表示する(外部サイト)

概要

館内の展示室で、中野区の歴史と民俗にかかわる史料の展示を行っています。

  • 常設展示室では、原始から現代までの中野の歴史をわかりやすく展示しています。
  • 特別・企画展示室では、館が所蔵する美術・工芸品、浮世絵、陶磁器などの展示やテーマを変えた展示を順次行っています。
  • そのほかに、史跡めぐりや古文書講座などの事業を行っています。

駐車場・駐輪場あり
※ただし、なるべく公共交通機関をご利用ください。

休館日

月曜日・第3日曜日・年末年始

入館料

無料

古い絵画・掛け軸・美術品をお持ちのお客様は、 当社、彫美堂に修復・制作(表装)をお任せくださいませ。

屏風などの美術品も修復実績が多数ございます,宗教法人のお仕事も承っております

ご先祖様が大切にされていましたご本尊様・思い出の掛軸や額の傷みや修復等がございましたら、この機会にお気軽にご相談くださいませ

かんたん無料見積はこちら

修復の道を究め続けて50年
掛軸・巻物・屏風の修復
後世まで残したい…
日本に昔から伝わる伝統の美 
機械表装では対応できない美術品にも対応いたします。

後世まで伝えることのできる 
「よりよい作品」を長年皆様に