"歌枕 あなたの知らない心の風景"
2022年6月29日(水)~8月28日(日)
日本人にとって形のない感動や感情を、形で表わす手段が和歌であり、自らの思いや自然のさまざまな物事に託し、その心を歌に表わしていました
和歌に詠まれた土地には、特定のイメージが定着し歌人の間で広く共有され、実際の風景を知らなくとも土地のイメージが結びつけられました
それが「歌枕」。 日本人の心の風景となった歌枕は、日本美術の内容を実に豊かにしてきました
その和歌や古典が生活の中に根付いていない現代を生きる私たちに、日本人の心の風景の歌枕の世界をご紹介します
"歌枕 あなたの知らない心の風景"(HPサイトより)
会期 | 2022年6月29日(水)~8月28日(日)※作品保護のため、会期中展示替を行う ※会期は変更の場合あり |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)※7月17日(日)、8月10日(水)は20時まで開館 ※いずれも入館は閉館の30分前まで ※開館時間は変更の場合がある |
休館日 | 火曜日※8月23日は18時まで開館 |
入館料 | 一般当日 ¥1,500前売 ¥1,300大学・高校生当日 ¥1,000前売 ¥800チケット購入※中学生以下無料 ※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介護の方1名様のみ無料 [チケット販売場所] サントリー美術館受付(火曜日、展示替え期間中を除く) サントリー美術館公式オンラインチケット ローソンチケット:Lコード 33782(前売・当日券共通) セブンチケット:セブンコード093-183(前売・当日券共通) ※前売期間は4月16日(土)から6月28日(火)まで ※サントリー美術館受付での前売券販売は6月12日(日)までの開館日に限る |
割引 | ◇100円割引 ・あとろ割:国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示※他の割引との併用はできません |
音声ガイド | ¥600 |
主催 | サントリー美術館、朝日新聞社 |
協賛 | 三井不動産、三井住友海上火災保険、サントリーホールディングス |
古い絵画・掛け軸・美術品をお持ちのお客様は、 当社、彫美堂に修復・制作(表装)をお任せください
掛軸・扁額・ 屏風などの美術品も修復実績が多数ございます 財団法人・宗教法人等のお仕事も承っております
コロナ禍で整理整頓され、ご先祖様が大切にされていましたご本尊様・思い出の掛軸や額の傷みや修復等の心配がございましたら、この機会にお気軽にご相談ください
かんたん無料見積はこちら
修復の道を究め続けて50年
掛軸・巻物・屏風の修復
後世まで残したい…
日本に昔から伝わる伝統の美
機械表装では対応できない美術品にも対応いたします。
後世まで伝えることのできる
「よりよい作品」を長年皆様に
掛軸・巻物・屏風の修復
後世まで残したい…
日本に昔から伝わる伝統の美
機械表装では対応できない美術品にも対応いたします。
後世まで伝えることのできる
「よりよい作品」を長年皆様に