掛軸講座 まとめ(それぞれの形式)

さて、きょうは抜き打ちテストです。
掛軸講座がどれ程身に付いているかチェックしてみてくださいね。(*^_^*)

Qこの掛軸の形式をこたえよ!(2問)
tesuto1
答え  左:明朝仕立て   右:真の真

解説 はまず右は仏教関係の絵が描かれている⇒仏教方面に限って使用される形式、裱褙(ひょうほえ)つまり真の形式である。
左の掛け軸は、これ画像見にくくてごめんなさい。左右に細いヘリがついている明朝仕立てです。
画像補正したのですが、なんか見にくくなってしまいました。

こんな感じで、実際に実物を見ることも大事ですね!

かんたん無料見積はこちら

修復の道を究め続けて50年
掛軸・巻物・屏風の修復
後世まで残したい…
日本に昔から伝わる伝統の美 
機械表装では対応できない美術品にも対応いたします。

後世まで伝えることのできる 
「よりよい作品」を長年皆様に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です